News
2024-07-22 <夏季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、8月10日(土)~8月18日(日)は夏季休業とさせていただきます。
2024-05-13 人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA(2024年5月22日(水)~24日(金))
弊社モータ展示のお知らせ

開発中モータ・インバータシステムの電流センサおよびバスバー開発のご協力をいただいている株式会社東海理化様ブースにて、弊社のG5モータ(沸騰冷却方式SiC インバータ内蔵インホイールモータ、開発中)を展示いたします。

会場・展示ブース:パシフィコ横浜 小間番号385 株式会社東海理化様ブース
株式会社東海理化様リリース(外部リンク)
2024-01-18 オートモティブワールド(2024年1月24日(水)~26日(金)) 弊社モータ展示のお知らせ
開発中モータの電流センサおよびバスバー開発のご協力をいただいている株式会社東海理化様ブースにて、弊社のG4モータ(空冷式インホイールモータ、開発済み)、G5モータ(沸騰冷却方式SiC インバータ内蔵インホイールモータ、開発中)を展示いたします。

会場・展示ブース:東京ビッグサイト 東7ホール E72-62 株式会社東海理化様ブース
株式会社東海理化様リリース(外部リンク)
2023-12-15 <冬季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、12月29日(金)~1月3日(水)は冬季休業とさせていただきます。
2023-08-01 <夏季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、8月7日(月)~8月10日(木)は夏季休業とさせていただきます。
2023-06-05 弊社の提案事業が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 2023 年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装 促進プログラム」に採択されました。
プロジェクト名:沸騰冷却方式SiC インバータ内蔵インホイールモータの開発
共同研究先:名古屋大学
2023-01-23 2022年度第4回「カーボンニュートラルとSDGsのためのエネルギー、自動車研究会」を開催いたします。
日時:2023年3月10日(金)13時~
場所:新川崎・創造のもり K2ハウス1階大会議室(Zoom同時開催)
内容(予定):
1.「これからの日本のエネルギー及び電気自動車戦略」
 株式会社e-Gle 代表取締役社長 清水浩
2.「ペロブスカイト型太陽電池の最新情報」
 有機系太陽電池技術研究組合(RATO)技術委員長 瓦家正英様
3.「カルコパイライトを使った新しい高効率太陽光発電素子開発の最新情報」
 株式会社PXP 取締役COO 栗谷川悟様
お申込み、ご質問はお問い合わせからご連絡ください。
2022-12-22 <冬季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、12月29日(木)~1月3日(火)は冬季休業とさせていただきます。
2022-12-16 2022年度第3回「カーボンニュートラルとSDGsのためのエネルギー、自動車研究会」を開催いたしました。
①「インホイールモータの逆襲-電動化市場動向とe-Gleの戦略」
 株式会社e-Gle 取締役COO 加藤有紀子
②「EVシフトと車体材料」
 日鉄総研 客員研究員(元住友金属、元日立金属) 岡本篤樹様
③「農地で陸上養殖を行った成果と課題」
 株式会社Seaside Consulting、Global Green Marketing 代表取締役 平野雄晟様
2022-10-24 弊社の次期インホイールモータ開発が「NIKKEI Mobility」に掲載されました。
『EVインホイールモーターの逆襲 中国車が関心』(外部リンク)
2022-10-18 「名古屋オートモーティブワールド」出展のお知らせ
株式会社e-Gleは、ポートメッセなごやにて10月26日~28日に開催される「名古屋オートモーティブワールド」に出展いたします。
中国国家標準認証取得済みのG4インホイールモータを展示いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

会場:ポートメッセなごや 新第1展示館 長瀬産業様ブース(11-2)
名古屋オートモーティブワールド詳細はこちら(外部リンク)
2022-08-17 第2回「カーボンニュートラルとSDGsのためのエネルギー、自動車研究会」(詳細)を9月16日(金)13時~開催いたします。
① 電気自動車化の世界的流れ
 川端由美様(自動車評論家 電動モビリティシステム専門職大学准教授候補)
② e-プラットフォームへの動き(e-Gle担当)
③ NdFeB磁石の最新情報
 佐川眞人様 (NdFeB磁石発明者、エリザベス女王工学賞受賞者)
④ ワークショップテーマ案
 電動化の世界的流れに対する自社の動き、目標、対応
終了後、AIRBICレストランでお茶会を催します。
事前申込制です。お申し込みはe-Gleプロジェクト事務局project@e-gle.jpまで。
2022-07-28 <夏季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、8月8日(月)~8月12日(金)は夏季休業とさせていただきます。
2022-07-27 <事務所移転のお知らせ>
弊社はかわさき新産業創造センター(KBIC)から慶應義塾大学 新川崎タウンキャンパス(K2) に移転しました。引き続きよろしくお願いいたします。
2022-07-22 2022年7月25日~27日は、事務所移転作業のためお電話はつながらない可能性がございますのでご了承ください。メールでのご連絡もご返信にお時間を頂戴する場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022-05-27 情報交流会は開催形式を一新し、「カーボンニュートラルとSDGsのためのエネルギー、自動車研究会」として再開いたします。詳細はこちらをご覧ください。
2021-10-19 弊社の提案事業が独立行政法人国際協力機構(JICA)・中華人民共和国科学技術部日中連携事業に採択されました。
中国側パートナー:天津大学
プロジェクト名:電気自動車用インホイールモータ用高機能沸騰冷却技術の開発
2021-08-25 情報交流会「未来の自動車社会を見つける会」は、当面の間休止させていただきます。
2021-07-30 2020年度「未来の自動車社会を見つける会」年次報告会を開催致しました。
 概要
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告
 総合セッションのご報告
2021-07-09 2020年度「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『インホイールモーターを用いる電気自動車のダウンサイジング』
         清水社長
 エネルギー :『気球発電構想をもとにして特許取得可能とするための理論展開』
         新井開発監
 総合    :『温暖化と電気自動車によるゲームチェンジ』
         清水社長
2021-06-25 2020年度「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『MaaSシステムでシームレスな移動を可能にするための電動車いす、
         プラチナカーの実証実験』
         清水社長
 エネルギー :『三菱ケミカルにおけるサステナビリティー活動のご紹介』
         三菱ケミカル株式会社
         サーキュラーエコノミー推進本部
         企画部長 櫻井愛子様
 会社御紹介 :カワムラ化工株式会社様
2021-06-11 2020年度「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『駆動用モータの分解調査報告』
         電動システム開発部 企画開発担当 河村廣道 部長
 会社御紹介 :日本航空電子工業株式会社様
 特別講演  :『グローバル・コモンズについて (背景と概要)』
         東京大学未来ビジョン研究センター グローバル・コモンズ・センター
         石井菜穗子先生
2021-05-28 2020年度「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『高保磁力NdFeB磁石の着磁・磁気特性評価法とNPLP装置について』
         日本電磁測器株式会社 取締役技術開発部長 堀 充孝 様
 エネルギー
   サブセッション1:加名生顧問:『「グローバル・コモンズ」について』
   サブセッション2:清水社長:『温暖化の原因と影響を再度考える』
 特別講演  :『電気自動車用モーターのしくみと駆動原理』
         元株式会社ミツバ エンジニア 内山 英和様
2021-05-27 「電子デバイス産業新聞」2021年5月27日付にて弊社の記事が掲載されました。
『e-Gle 車輪にモーターの新発想』
2021-05-25 「日経産業新聞」2021年5月25日付にて弊社のG4モータに関する記事が掲載されました。
『小型EV、「隙間」ですみ分け』(部品・関連サービス)
2021-05-14 2020年度「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『モータースポーツの現状と電動化の未来』
         マツダ株式会社 カスタマーサービス本部 カスタマーサービスビジネス企画部
         主幹 上村 昭一様
 エネルギー :『ドイツ モビリティーの新潮流 - 水素燃料電池自動車と電気自動車の実態』
         株式会社エヌ・アール・ダブリュージャパン
         代表取締役社長 ゲオルグ・ロエル様
 特別講演  :『Function Domain Systemによる次世代車載アーキテクチャー』
         AZAPA株式会社 代表取締役&CEO 近藤 康弘様、
         システムデザインカンパニー VOO 正岡 広明様
2021-04-23 2020年度「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :『モデルベースデザインによるEV開発』
         AZAPA株式会社 代表取締役&CEO 近藤 康弘様、
         システムデザインカンパニー VTO 吉沢 明紘様
 エネルギー :『気球太陽光発電をケーススタディとした特許取得についての考察』
         弁理士 岡田 宏之様
 特別講演  :『サスティナブルな経済循環モデル』
         AZAPA株式会社 代表取締役&CEO 近藤 康弘様、
         モデルベースカンパニー マイスター 吉田 裕一様
2021-04-13 プレスリリース:e-Gle第4世代空冷インホイールモータシステムが中国モータ規格GB/T18488認証を取得
2021-04-09 2020年度「第16回未来の自動車社会を見つける会-群馬大学見学会」を開催致しました。
 群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センター見学会
2021-03-26 2020年度「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :『プラチナ・カーのデザイン開発』
         株式会社ミニモ 代表取締役 江本 聞夫様
 エネルギー :『ドイツ エネルギーシフトの新時代
         ー ドイツ国家水素戦略・NRW州水素ロードマップを中心に』
         株式会社エヌ・アール・ダブリュージャパン
         代表取締役社長 ゲオルグ・ロエル様
 特別講演  :『自動運転バスの実用化の取組』
         BOLDLY株式会社 市場創生部 長橋 愛様
2021-03-12 2020年度「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :e-Gleモーターの進捗報告- GB/T18488中国認証試験の結果 -
 エネルギー :気球による太陽光発電 特許案練り上げ
 会社紹介  :日本特殊陶業株式会社様
2021-02-26 2020年度「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :e-Gleのモーターを使った重量物運搬用ドローンの概念設計
 エネルギー :気球による太陽光発電 -どのように設置するか
 特別講演  :『電動化、自動化、コネクテッドで加速するモビリティのグローバル化
         ー欧州グリーンディールが自動車産業におよぼすインプリケーションを探るー』
         自動車・環境ジャーナリスト、戦略イノベーション・アドバイザー、
         工学修士 川端 由美様
2021-02-12 2020年度「第12回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :『プラチナカーの開発について』
         東レ・カーボンマジック株式会社 代表取締役社長 奥 明栄様
 エネルギー :『福島水素エネルギー研究フィールドについて』
         東芝エネルギーシステムズ株式会社 水素エネルギー事業統括部 事業開発部
         P2G事業開発グループ マネージャー 山根 史之様
 会社紹介  :住友重機械プロセス機器株式会社様
2021-01-22 2020年度中間報告会を開催予定を開催いたしました。
 交流事業の概要
 電気自動車および自動運転セッションのご報告
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告
 総合セッションのご報告
 出席企業様紹介
2021-01-08 2020年度「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :電気自動車のノウハウについて(その2:不具合事例にみる Lessons-Learned )
 エネルギー :気球による太陽光発電小ワークショップ②気球発電の製法、
        アート性を兼ね備えた普及
 会社紹介  :東北電力株式会社様
2020-12-22 年末年始休業のお知らせ
当社では以下の期間について休業および有給休暇取得推奨期間といたしました。何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
有給休暇取得推奨期間:2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)
2020-12-18 2020年度「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :プラチナカー第0次開発 -完成披露
 会社紹介  :株式会社アルゴグラフィックス様
2020-12-04 2020年度「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :プラチナカー第0次開発 -構想と設計
 エネルギー :『私が実行するエネルギーの地産地消 -発展する会津電力の次の一手』
         会津電力株式会社 代表取締役社長 山田 純様
 特別講演  :『宇宙開発をビジネスとした男の物語~2度イーロンマスクにあった男の証言』
         慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究所 狼 嘉彰様
2020-11-27 2020年度「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 特別講演  :『ブラシレスDCモータの制御とプラチナカーのモータ選定』
         小野塚精機株式会社 代表取締役社長 柳原健也様
 エネルギー :水素戦略の動き
 自動車   :EVのノウハウについて
2020-11-13 2020年度「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 エネルギー①:気球による太陽光発電小ワークショップ①『太陽光パネルの製法』
 エネルギー②:『成層圏プラットフォーム/HAPSについて』
         国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 航空技術部門
         次世代航空イノベーションハブ ハブマネージャ/無人航空機技術チーム長
         原田 賢哉様
 特別講演  :『国民EVを市民の手で…』
         一般社団法人日本EVクラブ 代表理事 館内 端様
2020-10-23 2020年度「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :電気自動車用駆動モータ市場動向とe-Gleの戦略
 エネルギー :気球による太陽光発電(イントロダクション)
 会社紹介  :株式会社ティラド様
2020-10-9 2020年度「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :電池駆動により新幹線仕様で時速500kmを実現する技術
 エネルギー :『激変するエネルギ-動向の読み方
         -コロナ禍の影響 梶山大臣発言の意義 容量市場失敗-』
         エネルギ-戦略研究所株式会社 取締役研究所長
         京都大学大学院経済学研究科特任教授 山家 公雄様
 特別講演  :『事故未然防止に向けた安全文化の醸成』
         慶應義塾大学 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 高野 研一様
2020-9-25 2020年度「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :『中国NEV業界の発展状況及び市場傾向分析』
        上海翼科 総経理 王 鵬様
 特別講演  :『積層造形 活用事例 及び 開発の進め方』
         EOS Japan 株式会社 Key Account Manager 高畠 一馬様
        『金属技研における 金属積層造形の取り組み』
         金属技研株式会社 技術部テクニカルセンター 増尾 大慈様
        『金属積層造形用粉末の紹介』
         三菱製鋼株式会社 素形材営業部 李 暁彤様、技術開発センター 曽田 裕二様
2020-9-11 2020年度「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :自動車の概念を変えるプラチナカー
 エネルギー :『気候危機、コロナ危機と社会の大転換』
         国立環境研究所 地球環境研究センター 副センター長 江守 正多様
 特別講演  :『自動運転実用化の最新動向~見えてきた実用化への道筋~』
         群馬大学客員教授、埼玉工業大学特任客員教授、自動車技術会フェロー
         元国土交通省自動車交通局技術安全部長 宮嵜 拓郎様
2020-8-28 2020年度「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :電気自動車情勢2020年
 エネルギー :温暖化対応を取り巻く環境について
 特別講演  :『ウオークマン等の商品化を経験しての提言』
         ソニー株式会社社友、元副社長 大曽根 幸三様
2020-8-7 2020年度「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 概要    :今年度の進め方 概要
 自動車   :電気自動車および自動運転セッションの進め方  
 エネルギー :エネルギーセッションの進め方
 総合    :総合セッションの進め方  
 特別講演  :『ポストコロナのモビリティの変革』
         自動車・環境ジャーナリスト、戦略イノベーション・アドバイザー、工学修士
         川端 由美様
2020-7-17 2019年度年次報告会を開催いたしました。
 概要  
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告  
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告  
 総合セッションのご報告  
2020-7-3 2019年度「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :アウターローター式インホイールモーターの試験概要
 エネルギー :『コロナウィルス、防災の立場からの情報分析』
 特別講演  :『システムズ・エンジニアリングの考え方とアプローチ』
2020-6-26 2019年度「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :アウターローター式インホイールモーターの設計
 エネルギー :フレキシブルCIS太陽電池を用いたグローバルエネルギーネットワークシステム
 特別講演  :『次世代モビリティ社会実装研究センターの取り組み -2020実用化に向けて-』
2020-6-12 延期としておりました2019年度「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催いたしました。
 自動車   :電気自動車用モーターとして分数溝構造アウターローターモーターが究極であることの総まとめ
 エネルギー :新型コロナウィルスの脅威を超える
 会社紹介  :株式会社メイジフローシステム様
2020-4-9 GW期間中営業日についてのお知らせ
当社では以下の期間について休業といたします。
休業日:4月29日(水)~5月6日(水)
2020-4-9 テレワーク実施のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当社におきましても当面の間テレワークの実施を行っております。お問い合わせのご対応にお時間を要することもございますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2020-4-6 新型コロナウイルス等感染症の影響を踏まえ、情報交流会は当面の間
延期とさせていただきます。
4月24日(金)に予定しておりました2019年度年次報告会も延期となります。
再開が決まり次第、当HPおよびメールにてご案内いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますようお願い申しげます。
 (会員限定情報交流会です。参加を希望される場合はお問い合わせ下さい。)
2020-3-27 2019年度「第21回未来の自動車社会を見つける会」は新型コロナウイルス等感染症の影響を
踏まえ延期となりました。
2020-3-13 2019年度「第20回未来の自動車社会を見つける会」は新型コロナウイルス等感染症の影響を
踏まえ延期となりました。
2020-2-28 2019年度「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :e-Gleのアウターローターモーターの利点と利用範囲の拡大
 エネルギー :太陽電池を巡る世界情勢
 会社紹介  :アース電機株式会社様
2020-2-14 2019年度「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :『ダイレクトドライブ式インホイールモータの設計』
 エネルギー  :『CIS太陽光電池について』
 ワークショップ:地球温暖化への危機意識と太陽光発電への期待
2020-1-24 2019年度「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :巨大ビジネスに発展する電動建機
 エネルギー :『東芝が取り組むエネルギーアグリゲーション事業』
 特別講演  :『電動車両向け高精度バーチャル効率マップの自動生成』
2020-1-22 「化学工業日報」2020年1月22日付にて弊社の記事が掲載されました。
2020-1-10 2019年度「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :プラチナカーのシステム設計 
 エネルギー :地球温暖化の科学
 特別講演  :『電力業界における新規ビジネス機会』
2019-12-23 総合情報誌「FACTA」2020年1月号(2019年12月20日発行)にて弊社代表清水浩の記事が
掲載されました。
2019-12-20 2019年度「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :インホイールドライブはデファクトになるか 
 エネルギー :COP25 から
 特別講演  :『FOMMが実現する社会』
2019-12-6 2019年度「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :インホイールモーターの標準に基づく試験について- 標準の概要- 
 エネルギー :世界全体に十分な電力を供給するための太陽光発電についてのシステムデザイン
 特別講演  :『次世代高性能太陽電池の主役に躍り出たペロブスカイト太陽電池
                     ~ なぜこんなに注目されているのか? ~』
2019-11-22 2019年度「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :飯豊にモビリティシステムの総合開発拠点を作るとしたら
 エネルギー :卒FIT - グリッドパリティ検証
 会社紹介  :株式会社カーメイト様
2019-11-8 2019年度「第12回未来の自動車社会を見つける会-山形大学視察」を開催致しました。
 特別講演1  :『産学官金連携の取り組み』 
 特別講演2  :『EV電池のトレンドと不可思議さ』 
 特別講演3  :『企業版ふるさと納税のご案内』
2019-10-25 2019年度「未来の自動車社会を見つける会」中間報告会を開催致しました。
 概要  
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告  
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告  
 総合セッションのご報告  
 Pカープロジェクトのご報告
2019-10-11 スタッフの採用開始しました。
2019-10-11 2019年度「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :自動運転のためのインフラ整備
 エネルギー :もし日本の全てのエネルギーを太陽光で得るとしたら
 会社紹介  :株式会社ミクニ様
2019-9-27 2019年度「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :ヨーロッパの電気自動車戦略
 エネルギー : VPPへの取り組みについて
 会社紹介  :株式会社リケン様
2019-9-13 2019年度「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに  :中間報告会案内について、山形大学視察について
 自動車1  :電気自動車技術の鉄道への応用 
 自動車2  :電気自動車専門の技術者養成の大学を作るとしたら
 特別講演  :『社会とともに協働する“超学際”研究のすすめ
             ―SATREPS、Future EarthからSDGsに向けて―』
2019-8-23 2019年度「第8回未来の自動車社会を見つける会:橋本総業みらい市」を開催致しました。
 自動車   :インホイールモーターの二輪車への展開-大型二輪車のインホイールモーター構造 
 エネルギー : PPA&SDGs
 特別講演  :『日本特殊陶業株式会社…未来編 ②水素社会の実現に向けて』
2019-8-9 2019年度「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :ドライバーの働きやすさを極限とし、高効率で宅配を行うための車両の概念設計 
 エネルギー : NEDO によるNISHI Cellの開発プロジェクト評価結果につきまして
 特別講演  :『SUBARU DESIGN - HERITAGE TO THE FUTURE VISION』
2019-7-26 2019年度「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :プラチナカーの市場化と縦展開、横展開 
 特別講演1 :『CASEトレンドと、変化を迫られる自動車の開発プロセス』
 特別講演2 :『EVスタートアップが引き起こすモビリティの地殻変動』
2019-7-12 2019年度「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :プラチナカーの機能増強 
 エネルギー :卒FITに向けて
 特別講演  :『難黒鉛化性炭素の構造と電池材料特性について』
2019-6-28 2019年度「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車1  :Pカーのこれからの進め方の方針 
 自動車2  :プラチナカーの現実性の検討
 特別講演  :『CHAdeMO の来し方と行方』
2019-6-26 中国中車グループとe-Gle、EV用インホイールモーター生産で提携合意
2019-6-14 2019年度「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :安全、安心、快適な高齢者用モビリティ プラチナカーの構想 
 エネルギー :新しく開始する磁石開発の目標設定
 特別講演  :『日本特殊陶業株式会社のご紹介 ①「特殊で何が悪い」セラミックスの作り方編』
2019-5-24 2019年度「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :電気自動車情勢2019年 
 エネルギー :電力システムの動向について:その4
        - トランザクティブ・エナジー(TE)チャレンジとチャンス-
 特別講演  :『高密度コイルについて(要旨)』
2019-5-10 2019年度「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概要     :今年度の進め方 概要
 スケジュール :スケジュール(案)
 総合     :総合セッションの進め方  
 自動車    :電気自動車および自動運転セッションの進め方  
 エネルギー  :エネルギーセッションの進め方  
2019-4-26 「未来の自動車社会を見つける会」年次報告会を開催致しました。
 概要  
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告  
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告  
 総合セッションのご報告  
 Pカープロジェクトのご報告
2019-4-12 「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに  :年次報告会案内について
 自動車   :インホイールモーターの生産プロセス 
 エネルギー :電力システムの動向について:その3
        - トランザクティブ・エナジー(TE)ビジョンとシステム -
 特別講演  :『こんなにすばらしい炭酸泉(二酸化炭素泉)』
2019-3-22 「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :Pカープロジェクトの進捗について 
 エネルギー :接続可能な太陽光によるエネルギー供給システムに向けて
 特別講演  :『「自動車の自動運転への取り組み」-公道実証実験の成果を受けて-』
2019-3-8 「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :改良型積層一体製造ネオジム鉄ホウ素磁石の開発計画 
 エネルギー :電力システムの動向について:その2 - トランザクティブ・エナジー(TE)構想 -
 特別講演  :『新川崎タウンキャンパスにおける自動運転研究の取り組み』
2019-2-22 「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車1  :インホイールモーター技術の新たな発展 
 自動車2  :積層一体製造ネオジム鉄ホウ素磁石の開発計画
 特別講演   :『革新的モータコイルの量産化へ向けて』
2019-2-18 スタッフの採用開始しました。
2019-2-8 「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :SUV・商用車兼用のプラットフォームの概念 
 エネルギー :電力システムの動向について : その1
 特別講演  :『EVの可能性を拓く EV文化の創造』
2019-1-25 「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :Pカープロジェクト2019年の目標について 
 エネルギー :温暖化は何故脅威か?
 特別講演  :『接合しない自動車車体フレームの開発』
2019-1-11 「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :佐川眞人さんは何故ノーベル賞候補にならないのだろう 
 エネルギー :COP24と関連トピックス
 会社紹介  :大日本印刷株式会社様
2018-12-21 「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車1    :PカープロジェクトフェーズA終了について 
 自動車2    :インホイールモーターのアクスル廻りについて
 ワークショップ:地球温暖化への危機意識と対応
2018-12-7 「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :Pcarの性能レイアウト‐トルクベクタリングによる運動性能制御‐ 
 エネルギー :CASEとエネルギー変革について
 会社紹介  :オエティカジャパン株式会社様
2018-11-30 「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :Pcarの性能レイアウト‐空力 
 エネルギー :希土類磁石とモーター
        -ノーベル賞候補になるべき佐川眞人発明のネオジム鉄磁石に関する講演を前に
 特別講演  :『xEV用ネオジム磁石の究極のつくりかたをめざして』
2018-11-9 「第12回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車   :なぜPカーのデザインはイタリアで行うか 
        ~モデナとトリノのスーパーカーデザインの蓄積を見て
 エネルギー :新型日産LEAFの走行評価に基づく電気自動車の将来 その2
 特別講演  :『自動車新時代戦略会議と日本のxEV戦略について』
2018-10-26 「未来の自動車社会を見つける会」中間報告会を開催致しました。
 概要  
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告  
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告  
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告(電池)  
 総合セッションのご報告  
 Pカープロジェクトのご報告
2018-10-12 「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :Pカー委員会の進め方、Pカー委員会 東レ・カーボンマジック様見学会の案内
         中間報告会案内について  
 電池     :今、最強の電気自動車用電池を作るとしたら
 特別講演1  :『自動車ジャーナリストの目から見た電気自動車の期待』
 特別講演2  :『SpaceX社ハイパーループ・コンペティッションで実現する技術・新市場』 
2018-9-28 「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :Pカー委員会案内について、中間報告会案内について  
 自動車    :Pcarのパッケージレイアウト
 エネルギー  :新型日産LEAFの走行評価に基づく電気自動車の将来 その1
 会社紹介   :旭化成株式会社様
2018-9-19 「日本経済新聞」2018年9月19日付にて弊社代表清水浩の記事が掲載されました。
2018-9-14 「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について  
 自動車1    :Pカーのコンセプトレイアウト
 自動車2    :インバーター内蔵インホイールモーターの進捗
 会社紹介   :三菱製鋼株式会社様
2018-8-31 「未来の自動車社会を見つける会-兵神装備株式会社様プロダクトスクエア見学会」を開催致しました。
2018-8-24 「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について、兵神装備様見学会について  
 自動車    :日本が電気自動車産業で生き残るための基本戦略
 エネルギー  :圧縮空気エネルギー貯蔵方式 実証試験について
 会社紹介   :株式会社ジーエスエレテック様
2018-8-10 「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について、兵神装備様見学会について  
 自動車    :『電気自動車のエネルギー消費計算手法の詳細』
          - エクセルを使った計算マニュアル
 特別講演1   :『LiB電池でのSi nanopowderの活用』
 特別講演2   :『機能性可溶性ポリイミドについて
         - リチウムイオン電池用バインダーを中心にして -』
2018-7-27 「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について、兵神装備様見学会について  
 自動車    :Verifierの進捗
 エネルギー  :Utility 3.0 エネルギービジネスの将来像
         -(第2回) エネルギー市場・インフラ産業はどう変わるか
 特別講演   :『ポリイミドの電気自動車への応用』
2018-7-13 「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について、兵神装備様見学会について  
 自動車    :中国の低速車というカテゴリー
 エネルギー  :Utility 3.0 エネルギービジネスの将来像-(第1回)5つのDは何をもたらすか
 特別講演   :『EV化に伴う自動車業界の変化と中国EVの状況』
2018-7-9 「週刊東洋経済」2018年7月14日号にて弊社代表清水浩の取材記事が掲載されました。
2018-6-22 「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :イタリア視察について  
 自動車    :電気自動車のブランディング
 特別講演   :『中小ものづくり企業のブランド戦略』
 会社紹介   :兵神装備株式会社様
2018-6-8 「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :アスクルカーはなぜ優れているか-日野自動車の小型電動トラックの新概念  
 自動車(電池):NEDO申請「リチウムイオン電池用ワイヤレスセル制御システムの開発」  
 特別講演   :『EVS30と北京モーターショーから考える電気自動車と自動車社会の未来』
2018-5-25 「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車を巡る世界情勢2018  
 エネルギー  :エネルギー情勢2018-日本のエネルギー政策を中心にして  
 ワークショップ:電気自動車普及への期待
2018-5-11 2018年度「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概要     :今年度の進め方 概要
 スケジュール :スケジュール(案)
 総合     :総合セッションの進め方  
 自動車    :電気自動車および自動運転セッションの進め方  
 エネルギー  :エネルギーセッションの進め方  
 特別講演   :『モータ/キャパシタ/ワイヤレスというパラダイム
          電池をあまり使わないクルマをめざして』
2018-5-10 「Voice」平成30年6月号にて弊社代表清水浩の取材記事が掲載されました。
2018-4-27 「未来の自動車社会を見つける会」年次報告会を開催致しました。
 概要
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告
 電気自動車及び自動運転セッション(電池)のご報告
 総合セッションのご報告
2018-4-13 「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :ヨーロッパの電気自動車事情
         -2018年ジュネーブモーターショーとイタリア、モデナを訪ねて
 自動車(電池):NISHI-Cell開発状況及びNEDOの次期への取り組みについて
 会社紹介   :藤倉ゴム工業株式会社様
2017-12-5 「財界」2018年1月2日号にて弊社代表清水浩の取材記事が掲載されました。
2018-3-23 「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :アスクルカーの横展開
 エネルギー  :水素社会を考える:シリーズⅡ 水素社会に対する取組みの現状
 会社紹介   :株式会社STG様
2018-3-9 「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車新技術証明のための車輌開発
 エネルギー  :水素の性質と水素社会に向けての課題
 特別講演   :電気自動車用電池の現状と今後
2018-2-23 「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電動スーパーカーの概念検討
 自動車(電池):NISHI-Cellの進捗状況(その2)
 会社紹介
2018-1-19 「日経ビジネスオンライン」にて弊社代表清水浩の取材記事が掲載されました。
2018-1-15 公道を走るクレイジーな車としてEliicaが紹介されました。
(英語の「クレイジー」は、「とても気に入った」という意味があります)
2017-11-20 「Business Insider Japan」にて弊社代表清水浩の取材記事が掲載されました。
2018-2-9 「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :NEDO採択「GaNトランジスタインバーター内蔵インホイールモーターの開発」
 エネルギー  :水素社会を考える:シリーズⅠ
 会社紹介   :丸紅株式会社様
2018-1-26 「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電動スーパーカーのディテール
 特別講演   :ハイパフォーマンスカー・メーカーのブランディングとEV への取り組み
 エネルギー  :環境発電型無線センサシステム用色素増感太陽電池電源
2018-1-12 「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電動スーパーカーのコンセプト
 自動車(電池) :分散型無線BMS開発状況
 ワークショップ:電動スーパーカーのコンセプトについて
2017-12-22 「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :NISHI-Cell、インバーター内蔵インホイールモーターを用いるコンセプトカー
         について
 自動車(電池) :NISHI-Cellの進捗状況
 特別講演   :新川崎タウンキャンパスにおける最近の自動運転研究の取り組み
2017-12-11 12月11日~14日にインドで開催されます「グローバルパートナーシップサミット2017」にて、弊社代表取締役 清水浩が登壇いたします。詳細はサミットHPをご覧ください。
2017-12-8 「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :インバーター内蔵インホイールモーターの進捗
 エネルギー  :地産地消スキームに関するトピックス
 会社紹介   :リンテック株式会社様
2017-11-24 「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 ザクセン、NRW州視察ご報告、自由討議
2017-11-10 「未来の自動車社会を見つける会中間報告会」を開催致しました。
 概要
 電気自動車及び自動運転セッションのご報告
 再生可能エネルギー、スマートエネルギーセッションのご報告
 電気自動車及び自動運転セッション(電池)のご報告
 総合セッションのご報告
 ドイツ視察のご報告とインドのグローバルパートナーシップサミットのご紹介
2017-10-22~29 「第12回未来の自動車社会を見つける会」ドイツ・ザクセン自由州、NRW州視察を開催致しました。
2017-10-13 「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :2017年度中間報告会のご案内
        :ドイツ視察ご案内
        :グローバルパートナーシップサミット2017ご案内
 会社紹介   :アスクル株式会社様
 自動車    :電気自動車の航続距離における空気抵抗の影響と、これを低減するための手法
 特別講演   :『EV自動車用バッテリー技術に関する話題』
2017-9-22 「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。。
 自動車    :電気自動車の航続距離における空気抵抗の影響と、これを低減するための手法
 自動車(電池):NISHI-Cellの第一次試作工程
 特別講演   :『自動車の自動運転への取り組み』
 第8回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-9-8 「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。。
 自動車    :30kWhの電池で600kmの航続距離を持つ電気自動車のコンセプト(その2)
 エネルギー  :林業と太陽光発電の融合についてのその後の経緯
 特別講演   :『ラスト・ファーストマイル問題の解決に向けた自動運転・自律走行技術
          -地域エリアにおける実証実験の課題と現状-』
 第7回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-8-25 「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :ドイツ視察について
 自動車    :40kWhの電池で1000kmの航続距離を持つ電気自動車のコンセプト
 エネルギー  :喜多方SMG マスタープラン策定申請採択結果及び関連トピックス
 会社紹介
 第6回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-8-23 特別プロジェクトを開催致しました。
 第5回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-8-7 特別プロジェクトを開催致しました。
 第4回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-8-4 「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :ドイツ視察について
 自動車    :マグネシウムによる車体の軽量化
 自動車(電池):NISHI-Cellの基本設計
 特別講演   :『アーヘン工科大学と新たなテクノロジー・キャンパス:
          イノベーションが経済成長を推進する
          - EVスタートアップStreetscooter GmbHと
            e.GO Mobile AGは地域と産業を変えるか?』
 第3回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-7-28 「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :ドイツ視察について
 自動車    :GaNトランジスタ利用インバーター内蔵インホイールモーター(その2)
 エネルギー  :喜多方SMG マスタープラン策定申請概要
 ワークショップ:インバーター内蔵インホイールモーターについて
2017-7-24 特別プロジェクトを開催致しました。
 第2回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-7-14 「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :ドイツ視察について
 自動車    :GaNトランジスタ利用インバーター内蔵インホイールモーター(その1)
 自動車(電池):リチウムイオン電池の開発方針
 特別講演   :『行政経験から見た自動運転
         ー車の自動運転の様々な課題とその解決の展望についてー』
 第1回e-OS   :PCM手法を用いたe-OS事業計画策定ワークショップ
2017-6-23 「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 はじめに   :ドイツ視察について、特別プロジェクトe-OSについて
 自動車    :インド市場における電気自動車の動向と政府対応
 エネルギー  :蓄熱とバッテリー
 会社紹介
2017-6-9 「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 特別プロジェクト:PCM手法を活用したe-OS事業計画策定
 自動車    :『CO2削減に関する二国間クレジット制度の下に申請したインドのタクシー開発』
         予算申請について
 自動車(電池):NEDOの予算で新たに採択になった「NISHI-Cell」の開発について
 特別講演   :『次世代自動車としての燃料電池車とその課題
         ~コンサルティング会社の目線から~』
2017-5-26 「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車情勢2017年
 エネルギー  :エネルギー地産地消スキームにおける熱電供給方式適用について
 ワークショップ:電気自動車普及への期待
2017-5-12 2017年度「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概要     :今年度の進め方概要  
 総合     :総合セッションの進め方  
 自動車    :電気自動車セッションの進め方  
 エネルギー  :エネルギーセッションの進め方  
 自主研究   :自主研究の進め方  
 スケジュール :スケジュール(案)
2017-4-28 「未来の自動車社会を見つける会」年次報告会を開催致しました。
2017-4-14 「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :ヒートパイプによる電気自動車用電池の冷却事例
 自動車    :電気自動車用新構造リチウムイオン電池の実用化技術開発
 エネルギー  :ブロックチェーン革命
 特別講演   :『自動運転に関する取り組みと課題』
2017-3-24 「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :アンテナ実装検討
 自動車    :インホイールモーターの横展開
 エネルギー  :喜多方SMG(スマートアンドマイクログリッド)及び関連トピックス
 会社紹介
2017-3-10 「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :車載用リチウムイオン電池の現状と開発動向について
 自動車    :インホイールモーターのバネ下重量について
 エネルギー  :喜多方SMG(スマートアンドマイクログリッド)及び
         関連する展示会報告(その2)
 会社紹介
2017-2-24 「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :エリーパワー社のリン酸鉄系電池について
 自動車    :e-Gleとプロティアンのインホイールモーターの比較
 エネルギー  :喜多方SMG(スマートアンドマイクログリッド)及び
         関連する展示会(@独エッセン)報告
 特別講演   :『喜多方をエネルギー地産地消の先進地域へ
         喜多方SMG(Smart & Micro Grid)に向けて』
2017-2-10 「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :e-Gle Li ion電池の熱解析
 自動車    :インホイールモーターを用いた全輪独立制御の開発
 エネルギー  :林業と太陽光発電の融合技術の実装について
 ワークショップ:自動運転普及の道筋
2017-1-27 「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :次期電池開発目標 電池の改良点について
 自動車    :インドの電気自動車情勢について
 エネルギー  :喜多方SMGビジネスモデルアイデアソン
 会社紹介
2017-1-13 「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :産業としてのリチウムイオン電池
 自動車    :自動運転の発展
 エネルギー  :林業と太陽光発電の融合技術の進捗について
 特別講演   :『4th Dialogue for Global Innovation on Technology and Humanity 参加報告』
2016-12-16 「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :自動運転技術の実装
 エネルギー  :喜多方SMGモデルからのスマートビレッジへの展開
 特別講演   :『建築設備業界の動向~ZEHの義務化の動きや新しい法規制の動き等~』
2016-12-9 「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :Li ion電池の過熱防止用PTC薄膜の開発
 自動車    :自動運転の車輌コンセプト
 エネルギー  :林業と太陽光発電の融合の進め方
 会社紹介
2016-11-25 「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :予算申請状況について
 自動車    :EliicaⅡは実現できるか
 エネルギー  :喜多方スマートアンドマイクログリッド
         -小規模自給自足システムの進化プロセス-
 特別講演   :『CFRP製品の開発動向と応用展開』
2016-11-11 「第12回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 エネルギー  :喜多方スマートアンドマイクログリッド
         -小規模自給自足システムの進化プロセス-
2016-10-28 「未来の自動車社会を見つける会」中間報告会を開催致しました。
2016-10-14 「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :熱解析、ハードカーボンについてのフリーディスカッション
 特別講演   :『自動車の自動運転~K2キャンパスの研究の取り組みの紹介と技術課題の考察~』
 自動車    :自動運転で何が変わるか
 エネルギー  :喜多方SMGのエネルギー地産地消構想と「どこでもZEH活用」アイデアソン
2016-9-23 「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :NEDO予算での成果について
 自動車    :科学・技術の進歩と電気自動車 - 科学が進化する5つの条件を参考に
 エネルギー  :寒冷地におけるヒートパイプの応用
 ワークショップ:ヒートパイプの応用について
2016-9-9 「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :捲回状態での電池特性、第3次試作準備について
 自動車    :どのような発想で電気自動車を開発して来たか
 エネルギー  :ヒートパイプの応用!電子機器、自動車から環境へ!
 会社紹介
2016-8-26 「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :ステージゲート審査プレゼンテーション、第3次試作準備について
 自動車    :Eliicaの車体開発
 エネルギー  :喜多方SMG検討に向けての基礎的データと関連トピックス
 特別講演   :『中国の電気自動車(EV)関連の動きとEV化に伴うITSとの連携』
2016-8-5 「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :第2次試作の進捗(デンドライト観察工程まで)のご報告
 自動車    :Eliicaのデザイン開発
 エネルギー  :電気自動車用インホイールモーターの風力発電への応用
 ワークショップ:Eliicaのデザインについての検討
2016-7-22 「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :市場調査結果総括
 自動車    :NISHI-Cellのこれまでの開発とこれからの目標
 エネルギー  :喜多方SMGの紹介と関連・補足資料
 特別講演   :『どうして会津電力?- 地域でエネルギーを興せるか? -』
2016-7-8 「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 電池     :第2次試作の進捗(レーザーカット工程まで)のご報告、マーケット調査のご報告、継続予算申請について
 自動車    :GaNトランジスタの最新情報
 エネルギー  :喜多方スマートアンドマイクログリッド(SMG)研究の進め方案
 会社紹介
2016-6-24 「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :分数溝構造のアウターローター型インホイールモーターの試作結果
 電池     :第2次試作の進捗(捲回工程まで)のご報告、マーケット調査のご報告
 エネルギー  :参照モデル(日産ベース)検討と関連トピックス
 ワークショップ:分数溝構造のアウターローターモーターの応用について
2016-6-10 「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車はどう発展するか
 電池     :第2次試作の進捗のご報告
 エネルギー  :エネルギー地産地消型再生可能エネルギーの展開について
 会社紹介
2016-5-27 「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車情勢2016年
 電池     :第1次試作の進捗のご報告
 エネルギー  :ビジネスモデルキャンバス検証と関連トピックス
 特別講演   :『自動車用エンジンの最新動向』
2016-5-13 2016年度「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 進め方  :今年度の進め方 概要
 総合   :総合セッションの進め方
 自動車  :電気自動車セッションの進め方
 エネルギー:再生可能エネルギーセッションの進め方、スマートエネルギーセッションの進め方
 電池   :電池セッションの進め方
 自主研究 :自主研究の進め方
2016-4-22 「未来の自動車社会を見つける会」年次報告会を開催致しました。
2016-4-8 「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :GaNトランジスターのインバーターへの応用
 エネルギー  :ビジネスモデル検討 次ステップの進め方提案
 会社紹介
2016-3-25 「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :無振動インホイールモーターの組立工程
 エネルギー  :再生可能電力全量買取制度とこれからの電力エネルギーシステム
 特別講演   :『無線化される近未来の車社会』
2016-3-11 「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :無振動インホイールモーターの開発
 エネルギー  :ビジネスモデル検討実践編その4
2016-2-26 「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車をどう開発するか
 エネルギー  :林業と太陽光発電の融合について
 会社紹介
2016-2-12 「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車開発予算申請について(その3)
 エネルギー  :ビジネスモデル検討 実践編 その3
 特別講演   :『ITSと自動運転の展望』
2016-1-22 「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車開発予算申請について(その2)
 エネルギー  :簡易、超軽量大口径太陽光集光器
 ワークショップ:電気自動車の開発について
2016-1-8 「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車開発予算申請について(その1)
 エネルギー  :ビジネスモデル検討 実践編 その2
 特別講演   :『内側から見た全量買取制度(FIT)』
2015-12-18 「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 案内     :安全機能内蔵型リチウムイオン電池の開発研究会発足について
 自動車    :自動運転への取り組み(その2)
 エネルギー  :安全機能内蔵型リチウムイオン電池の開発に向けて
 会社紹介
2015-12-11 「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :自動運転への取り組み(その1)
 エネルギー  :安全機能内蔵型リチウムイオン電池の開発に向けて
 ワークショップ:リチウムイオン電池について
2015-11-27 「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :多機能ライダーセンサー
 エネルギー  :ビジネスモデル検討の参照モデル その2 ECO Grid EU実証報告 技術編
 会社紹介   
2015-11-13 「第12回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車用のOSについて
 エネルギー  :新概念のリチウムイオン電池について
 特別講演   :ロボットOSの現状と電気自動車への展望
           ~ロボットミドルウエア標準:RTミドルウエア
2015-10-23 「未来の自動車社会を見つける会」中間報告会を開催致しました。
2015-10-9 「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車用の電子制御について
 エネルギー  :リチウムイオン電池の性能を上げるには
 ワークショップ:LIB姫アプリの開発
2015-9-25 「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車のデザインについて
 エネルギー  :ビジネスモデル検討の参照モデル その1 EcoGrid EU実証報告
 参加会社紹介
2015-9-11 「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車用のボディ構造について
 エネルギー  :トランジスタ新素子について
 特別講演   :GaNパワーデバイス
2015-8-27 「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車    :電気自動車用のシャシー構造について
 エネルギー  :エネルギー貯蔵用リチウムイオン電池について
 ワークショップ:リチウムイオン電池について
2015-8-7 「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :インホイールモーター用分数溝構造モーター
 エネルギー:エネルギーのインターネットとしての全体像 その2
 参加会社紹介
2015-7-24 「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :SIM-WILにつきまして
 エネルギー:電気自動車用リチウムイオン電池の基本
 特別講演 :リチウムイオン二次電池 現状と将来
2015-7-10 「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :Eliica、SIM-Wil試乗会
 エネルギー:エネルギー・ミックス見通しについて
 ワークショップ:CIS太陽電池について
2015-6-26 「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :電気自動車技術の基本
 エネルギー:太陽光発電情勢 2015年
 参加会社紹介
2015-6-12 「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :電気自動車情勢 2015年
 エネルギー:ビジネスモデルの検討(2)『ビジネスモデル・ジェネレーションの活用について』
 特別講演 :『太陽電池事業の現状と未来』
2015-5-22 「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 エネルギー  :エネルギーのインターネットとしての全体像
 ビジネスモデル:ブルーオーシャン戦略とは
 みらい市   :会場御案内、特別講演「はやぶさ発信の電力ピークカット技術と展望される新ビジネス」聴講
2015-5-8 「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 進め方  :今年度の進め方概要
 総合   :総合セッションの進め方
 自動車  :電気自動車セッションの進め方
 エネルギー:再生可能エネルギー分野の進め方
2015-4-24 「未来の自動車社会を見つける会年次報告会」を開催致しました。
2015-4-10 「第22回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :クリーンデバイス利用インホイールモーター用インバーター
 エネルギー:再生可能エネルギーセッション
 参加企業様御紹介
2015-3-27 「第21回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :プラグイン式 燃料電池車
 エネルギー:ビジネスモデルの検討(その1)
 参加企業様御紹介
2015-3-13 「第20回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :電気自動車を制するソフトウエア
 エネルギー:「マグネシウム・ソレイユ国家構想」
 参加企業様御紹介
2015-2-27 「第19回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 自動車  :電気自動車技術の航空機分野への応用(その2)
 エネルギー:「これからの電力を考える」
 参加企業様御紹介
2015-2-13 「第18回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :持続可能な再生可能エネルギーを目指して(その3)
 自動車  :電気自動車技術の航空機分野への応用(その1)
 参加企業様御紹介
2015-1-23 「第17回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :持続可能な再生可能エネルギーを目指して(その2)
 自動車  :その先を見た自動車産業の見通し
 エネルギー:Li-Ionバッテリ EV市場の現状と展望について
2015-1-9 「第16回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :持続可能な再生可能エネルギーを目指して(その1)
 自動車  :ロータリーエンジン・プロパンガス・コージェネレーションの可能性
 エネルギー:電力システム改革制度設計の現状と今後
2014-12-26 「第15回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 (会員専用ページに内容を記載してあります。)
2014-12-12 「第14回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :変化の時代のビジネス戦略を参考にした電気自動車ビジネス(その1)
 自動車  :電気自動車コンセプトの検討(その3)
       ライトウエイトスポーツカーの技術の選択肢
 エネルギー:水素社会への期待と展望
2014-11-28 「第13回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :変化の時代のビジネス戦略(その2)
 自動車  :電気自動車コンセプトの検討(その2)ライトウエイトスポーツカー
 エネルギー:新電力の動向(その2)
2014-11-14 「第12回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :変化の時代のビジネス戦略
 自動車  :電気自動車コンセプトの検討(その1)ライトウエイトスポーツカー
 エネルギー:ヒートポンプ・蓄熱システムについて
2014-10-24 「未来の自動車社会を見つける会」中間報告会を開催致しました。
2014-10-10 「第11回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :進化するリチウムイオン電池
 自動車  :レンジエクステンダーにつきまして
 エネルギー:多様な値化エネルギーに対応した地熱発電システム
2014-9-26 「第10回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :リチウムイオン電池の原理とこれまで
 自動車  :全輪独立制御につきまして
 エネルギー:新電力の動向(その1)
2014-9-12 「第9回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :自動運転の夢を実現するために
 自動車  :(題目非公開)
 エネルギー:最近の風力発電の動向
2014-8-22 「第8回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :自動運転で変わる産業、生活
 自動車  :テスラー(Tesla)モータースが生き残る条件
 エネルギー:太陽熱発電事業への取り組みの紹介
2014-8-8 「第7回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :自動運転はどこに向かうのか
 自動車  :躍進するテスラー(Tesla)モータース
 エネルギー:電力システムの特性と今後の動向仮説(#3)
2014-7-25 「第6回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :自動運転はここまで来ている
 自動車  :自動車メーカーの商品企画が考えていること
 エネルギー:電力システムの特性と今後の動向仮説(#2)
2014-7-11 「第5回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :ヨーロッパの電気自動車、自動運転研究事情
 自動車  :電気自動車の市場と参入の可能性
 エネルギー:太陽光発電の歴史、現在、将来
2014-6-27 「第4回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :コア技術としてのトランジスタ素子
 自動車  :電気自動車が勝てる技術的要因は何か
 エネルギー:電力システムの特性と今後の動向仮説(#1)
2014-6-13 「第3回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :世界に展開する再生エネルギー産業
 自動車  :コア技術としてのインホイールモータ
 エネルギー:電力システム改革とビジネス機会
2014-5-30 「第2回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :世界に展開する再生エネルギー産業
 自動車  :電気自動車社会を想定した時の自動車マーケット
 エネルギー:電力システム改革とビジネス機会
2014-5-16 「第1回未来の自動車社会を見つける会」を開催致しました。
 概論   :自動車の地域による市場規模の検討
 自動車  :共通テーマ探索の方向性
 エネルギー:再生可能エネルギーセッション イントロダクション